タイミング悪すぎ
2001年8月30日私は普段家ではウーロン茶を飲む。
べつに流行ってから飲みだしたのではない。
ウチでは私が子供の頃からウーロン茶である。
その頃はもちろんペットボトルの商品など無く普通に湯飲みで入れていた。
だから飲みなれているというのもあるが、20年以上もよく飽きないなとも思う。
婆様が買い物がしたいというので連れて行く。
ドリンクコーナーで500ml 128円のウーロン茶を手に取る。
ん? 2?のものが6本で1080円! こっちにするか。500はポイッ。
レジに持って行く途中でティーバッグ(パンツではない)50入り398円を発見!
説明を読むと水でも作れると書いてある。面倒ではあるが作ったほうが安い。こっちにしよう。夜寝る時にでも水に入れて冷蔵庫に入れればよい。
ウーロン茶のティーバッグ買うの初めて。今までなんで気付かなかったんだろう?
128円のペットボトルを1日に2本飲んだとして1ヶ月で7680円。
自分で作ればバッグ1個で1?だから1ヶ月で240円!うむ、ペットボトルのゴミも出ないし。
今日の買い物は気分がいい♪
家に帰って台所に行きあることに気付く
冷水を作るポットが無い!?
婆様に聞いてみると古くなったからって今朝捨てたらしい。
なぜだっ!
べつに流行ってから飲みだしたのではない。
ウチでは私が子供の頃からウーロン茶である。
その頃はもちろんペットボトルの商品など無く普通に湯飲みで入れていた。
だから飲みなれているというのもあるが、20年以上もよく飽きないなとも思う。
婆様が買い物がしたいというので連れて行く。
ドリンクコーナーで500ml 128円のウーロン茶を手に取る。
ん? 2?のものが6本で1080円! こっちにするか。500はポイッ。
レジに持って行く途中でティーバッグ(パンツではない)50入り398円を発見!
説明を読むと水でも作れると書いてある。面倒ではあるが作ったほうが安い。こっちにしよう。夜寝る時にでも水に入れて冷蔵庫に入れればよい。
ウーロン茶のティーバッグ買うの初めて。今までなんで気付かなかったんだろう?
128円のペットボトルを1日に2本飲んだとして1ヶ月で7680円。
自分で作ればバッグ1個で1?だから1ヶ月で240円!うむ、ペットボトルのゴミも出ないし。
今日の買い物は気分がいい♪
家に帰って台所に行きあることに気付く
冷水を作るポットが無い!?
婆様に聞いてみると古くなったからって今朝捨てたらしい。
なぜだっ!
コメント