近江牛ならぬ豪州牛?
2001年12月3日テレビや新聞で「過去最悪の完全失業率」と騒いでいるが、働きたくても働けないという人は本当はどれだけいるのだろう?
私の知っている5人は仕事が嫌で辞めて、べつに働かなくてもなんとかなるからと家でゴロゴロしている。遊んだり買い物したりするお金は今までの貯金から。それで行けるところまで行くのだろう。
私が思うに景気とか経済とかの問題ではなく、世の中が便利に、豊かになった為にだらしない人が増えただけのように思える。
もちろん真面目に一生懸命生きて、それでも失業している人もいるだろう。だが、失業者の全部がそうではない。
今日の食事
夕食 寿司
婆様と寿司屋に行った。私が食べたのはマグロ、タイ、カジキ、アジ、合鴨、スタミナ納豆である。
板さんに聞くと今は牛刺しは置いていないとのこと。
輸入の牛肉は寿司ネタにできないのかな?
私の知っている5人は仕事が嫌で辞めて、べつに働かなくてもなんとかなるからと家でゴロゴロしている。遊んだり買い物したりするお金は今までの貯金から。それで行けるところまで行くのだろう。
私が思うに景気とか経済とかの問題ではなく、世の中が便利に、豊かになった為にだらしない人が増えただけのように思える。
もちろん真面目に一生懸命生きて、それでも失業している人もいるだろう。だが、失業者の全部がそうではない。
今日の食事
夕食 寿司
婆様と寿司屋に行った。私が食べたのはマグロ、タイ、カジキ、アジ、合鴨、スタミナ納豆である。
板さんに聞くと今は牛刺しは置いていないとのこと。
輸入の牛肉は寿司ネタにできないのかな?
コメント