送別の品
2002年2月25日仕事場の上司が3月1日付けで異動することになったので個人的な送別の品を送ることにした。
2人いる上司のうち私によくしてくれた方の人なので実に残念である。
もう1人は・・・べつに私に悪くあったってはいない。人間的にはいい人である。ただ連絡事項などを片っ端から忘れるので困ったちゃんである。
と、いうわけで厚木の有隣堂に何か無いか行ってみた。
実用的なもので考えたらシャチハタのネームペン(印鑑付きボールペン)となったが変わった名前なので注文で10日程かかるそうだ。間に合わん!
次に思いついたのが以前その人が話していた「必殺!仕置き人」のDVDである。
何軒か廻ったが結局あったのは3である。
でも無いものは仕方ない。1,2は自分で注文でもしてもらおう。
夕方、婆様が買い物に行きたいというのでダイクマに連れて行く。
婆様が買い物をしている間に私は隣の餃子屋で買い物がてら店の人とお話する。そしたらなんでも中国ではお月見が年二回あり明日がその日なのでお団子を分けてくれるそうだ。
今日の食事
昼食 チーズベーコンエッグバーガー、ジャガバタポテト
今回は食べなかったが「ホタテ塩ポテト」なんてのもあった!
夕食 ご飯、餃子、ワカメスープ
2人いる上司のうち私によくしてくれた方の人なので実に残念である。
もう1人は・・・べつに私に悪くあったってはいない。人間的にはいい人である。ただ連絡事項などを片っ端から忘れるので困ったちゃんである。
と、いうわけで厚木の有隣堂に何か無いか行ってみた。
実用的なもので考えたらシャチハタのネームペン(印鑑付きボールペン)となったが変わった名前なので注文で10日程かかるそうだ。間に合わん!
次に思いついたのが以前その人が話していた「必殺!仕置き人」のDVDである。
何軒か廻ったが結局あったのは3である。
でも無いものは仕方ない。1,2は自分で注文でもしてもらおう。
夕方、婆様が買い物に行きたいというのでダイクマに連れて行く。
婆様が買い物をしている間に私は隣の餃子屋で買い物がてら店の人とお話する。そしたらなんでも中国ではお月見が年二回あり明日がその日なのでお団子を分けてくれるそうだ。
今日の食事
昼食 チーズベーコンエッグバーガー、ジャガバタポテト
今回は食べなかったが「ホタテ塩ポテト」なんてのもあった!
夕食 ご飯、餃子、ワカメスープ
コメント