宝捜し?

2001年8月28日
私は2部屋使っている。
ベッド&本棚がある寝室とパソコン&テレビ&ビデオ&オーディオがある本来の自分の部屋である。
寝室は親父が他界した後に親父の部屋を占領、改装したのである。
しかし寝室のほうはこの半年ばかり使っていない。
自分の部屋にエアコンがあるからである。
寒かろうが暑かろうがエアコンがあれば問題無し。
で、使ってない部屋にはとりあえずジャマなものをポイポイッと入れていた。
あたりまえだがこの半年で寝室は足の踏み場も無くなった。あら大変。
いっぺんに片付けるのは無理として今日は本、雑誌等の整理をした。

ありゃ?
友人に貸して返してもらっていないと思っていた本が出てきた。
「あいつにはもう物を貸すのやめるべ」と思っていた自分が恥ずかしい。

ありゃ?
レディースコミックが2冊出てきた。
こんなHな本買った覚えが無いぞ。
どうやら友人が忘れていったのが混ざったらしい。どうすんだこれ? 
とりあえず読んだけど(笑)・・・リアルな絵がなんか怖いぞ。

ありゃ?
まだ見ていない通販のカタログが出てきた。
げっ!春夏版だぞ。期限が6月30日までと8月30日までだ。
そういや秋冬版が先日届いてたな。

ありゃ?
この漫画つづき買ってないな。
今何巻まででてるんだろ?

色々と発見のある片づけであった。
今日は介護している婆様二人はデイサービスに行った。
さあ、おジャマなのいないし家の中でも片付けるかー。(笑)
ちょっとして今日は給料日なのに気付く。私は27日がお給料日である。
私の場合給料が振り込まれる銀行と、色々なものが引き落としされる銀行が違うので給料が出たら月末までに移さなくてはならない。
面倒だがしょうがない。振り込まれる銀行は決まってしまっていて近くにないどころか、どこも車で40分ぐらいかかるところにしかない。
普段利用するのはやっぱり近くですぐに行ける所のほうが便利だしね。
で、行ってみるとやっぱり混んでいた。
並ぶこと15分。本でも持ってくればよかった。

出てくると雨が降ってくる。
多少なら気にしないのだがちょっとこれは傘をささないと厳しいかも。
でも通り雨だったら傘を買うお金がもったいないし荷物にもなるので本屋に入り時間を潰す。
パソコンの雑誌と旅行の本るるぶを買って出てくると雨はまだ降っている。
しかたなく近くの100円ショップで傘を買う。
店を出ると雨はやんでいた・・・
なぜだっ!!

「にくきゅうまじん」さん登録ありがとうございます♪
私の友達しか見てくれないと思ってたからビックリしました。
早速私も登録させていただきました。
今後もよろしくお願いしますね。

今日の日記

2001年8月26日
今日はこれといって何も無かった。

〜・〜・〜知識の泉〜・〜・〜

MP3とは

ちょっと前から聞くようになったMP3という言葉
今回はこれがどういったものなのか説明する。
皆が普段聞いているであろうCDは人間の耳には聞こえない音までデジタル信号として入っている。
犬笛とかで聞いたことありませんか?音は出ていても人間には感知できない音。
このような聞こえない余分な音を削除することで情報量を元の約10%にする技術です。
これにより録音機器の小型化、またインターネット回線等での送受信もしやすくなる。

食ってるじゃん!

2001年8月25日
今日、友人から電話があった。
辞令が出て9月から昇格するらしい。
知っている人が偉くなるのは嬉しいものだ。
だが、それと同時に自分はこの先どうなるんだろうという不安が出てくる。

夜、友人達が遊びに来る。
今回は晩飯持参であった。
ウチに来る途中コンビニで買ってきたのである。
そのなかに辛口シーフードヌードルがあった。
たいして辛くないのは知っている。
だが、それを食べているのは辛いものがダメと言っている人である。
食べれるのなら「ダメ」ではないのでは?
今日、自分の部屋にありながら久しぶりに見たものがある。
それは送信されてきたFAXの紙。
前回はいつだろう・・・
5月25日だからちょうど3ヶ月前だな。
もともとそんなに使うものじゃなかったが、電子メールが出てきてからはほんと使わなくなったな。
企業からの案内はだいたいパソコンに送られてくるし、友人からは携帯電話に送られてくる。

ウチはパソコンが置いてある棚の上の段にFAXが置いてあるんだけど、部屋に入った時に白くて長いものがビロビロと垂れ下がっていてビックリしたね。
いや、送られてきたFAXってのはそういうもんなんだけど久しぶりで忘れてたから。
買ったばかりの頃は意味も無いことを書いて友人に送っていたっけ・・・
文字だけじゃなくイラスト(落書き)とか書けたし、説明のときは地図とか書けたから面白かったな。
もう8年も前のことか・・・
あの頃は私も友人も若かった。(笑)
いや、今でも若い(つもり)けどね。

どこまで早くなる?

2001年8月23日
今日はこれといって何も無かったな・・・
では、ここを読んでくれる人に役立つ情報など。

〜・〜・〜知識の泉〜・〜・〜

どんどん進化するパソコン業界。
インターネットを快適にするにはパソコンの高性能化や通信速度の向上など。
で、今回は通信速度について。
通常の電話回線 33〜56k
ISDN      64k
ADSL      1.5M〜8M(1500〜8000k)
CATV      1.5M〜10M(1500〜10000k)
FTTH      10M〜100M(10000〜100000k)

単純に考えてもADSLはISDNの23倍早いことになる。
音楽をダウンロードした場合6分かかっていたものが15秒ほどで終わる。
ただ快適なものほどその分お金などもかかるし地域的にまだサービスが始まっていないものもある。
今後どんどん早くなり、競争により値段や各種サービスがよくなるであろう。

ではパソコン本体の処理速度は?
1999年は550Mhz
2001年は1.2Ghz(1200Mhz)
同じペンティアム?というCPU(人間でいったら脳味噌)でも2年で倍以上になっている。

一見どんどん便利になっていいように見えるが、「買ってちょっとしたらもっといいものが出る」ということでもある。

昼も夜も・・・

2001年8月22日
今日は台風が来ていた。
でも昼ぐらいには小降りになった。
でもって婆様が買い物に連れて行けというので車を出す。
いくら小降りになったとはいえさすが台風の日。店内はガラガラである。
その後昼食を買いに吉野屋に行く。家で待っているもう一人の婆様が牛丼好きなのである。
牛丼弁当の並2個と特盛1個を注文する。もちろん3個とも汁ダク・ネギダクである。
ふと思った。並が280円、特盛は540円。違いは具が2倍でご飯は1.5倍である。
並を2個買ったほうが20円違うだけで具もご飯も2倍・・・
並を4個にするか?
でも食べ切れなかったら晩御飯も牛丼になってしまうからやめた。

夜、友人達が遊びに来る。
バカ話をしていたが、11時頃皆で晩飯を食いに行くかという話になる。
すると友人の一人が「今あんまりお金ないんだよな〜」
この時点で嫌な予感がした。
私には予知能力は無い。でも嫌な予感だけはよく当たる。
結局あっちだこっちだと話して決まったのは吉野家であった・・・
「なぜだっ!!」
夜、友人が来る。
渡したいものがあるというのだ。
で、何を持って来たのかと思えばトイレロールカバー!
しかも私が好きなハムスター倶楽部のプーちゃんマスコット付きではないか!!
ちなみに私は今のようにTV化したり単行本になる前から好きである。
決して「世の中の流行に右へ習え」ではない。

早速トイレに持って行って付けてみる。
これでトイレが華やかになること間違いなし。
ところが、上に付いているぬいぐるみがどうしても下を向いてしまう。
寝ているというか・・・死んでいるみたいに見える。(笑)
上の蓋みたいなカバーの部分って斜めになってるから・・・
せめてキャラクターの絵にしたほうがよかったのでは?
造る人って企画だけで実際には使ってみないのかな?

大はずれ〜

2001年8月20日
今日、警察に行った。
と言っても悪さして捕まった訳ではない。
もちろん道に迷って保護された訳でもない。
自動車の運転免許証更新で、できたのを取りに行ったのである。
今月の3日に取りに行くはずがコロッと忘れていた。
行くついでに駅にあるカレー専門店に行く。
以前友人が食べていた「チキンの煮込みカレー」を注文する。
カレーが出てくるまでの間店内をキョロキョロ・・・
あ! やっぱりあった限定の怪しげなカレーライス。
「夏限定!フルーツカレー。バナナ、パイナップルを入れてみました」
・・・美味いのか?
っていうか入れる必要があるのか?

帰りに銀行に寄る。
私がよく行く銀行は社員教育がいいのか、窓口嬢は皆爽やかな笑顔でとても愛想がよい。
開いている窓口は6。うち1つは・・・ムスッとした中年男。
私の番になって呼ばれたのはやっぱり男の窓口だった・・・
だいたい予想はできたがあえて言いたい。
なぜだ!?

たぶん大丈夫

2001年8月19日
夜、友人が遊びに来る。
何か出すかと冷蔵庫を開けると以前北海道の知人からもらった「白い恋人ドリンク」と「白い恋人」しかないではないか!
どちらも大変美味しかったので後の楽しみとして半分残してあったのだ。
どうしよう・・・でもこれしかないからしかたないか。トホホ・・・
しぶしぶとテーブルに持っていく。

私「何か飲む?」
友人「自分のは持ってきた」
ラッキー♪ ゴッキュゴッキュ ぷはっ、美味い!

私「これ食べる?」
友人「いや、いいよ」
ラッキー♪ もぐもぐ うむ、美味い!

食べながら何気なく箱の裏を見た。
賞味期限今年の4月・・・

花火げっちゅ〜

2001年8月18日
婆様通院の日。
お盆だからか? 病院は空いていた・・・
ま、病院、警察、葬儀屋等が暇ってのはいいことなのかもね。
病院からの処方箋を持っていく薬局を変えてみる。
家からは遠いが、何種類もの薬を朝、昼、夜とそれぞれ分けてくれるのである。
薬局もサービスで勝負の時代?

夕方仕事帰りの友人が遊びに来た。
今日はやることが無かったので社長の家の片付けとか庭掃除をしたらしい。
それって仕事か? まぁそれでも給料出るんだからいいか。
一緒にそのうち皆でやるであろう花火を買いに行く。
いつやるかは決まっていないが、やる当日に花火がまだ売っているという保障は無いので今日買う。
見た目を良くする為かセット花火って結構かさばるね。
その後もう一人の友人も仕事が終わったら合流し、一緒に夕食を食べに行というので友人の家で待つ。
友人の家に入ると猫の「大根」(おおねと読む)がお出迎えしてくれる。
私が座っているとスリスリしてくるくせに撫でてやると「な〜っ!」と鳴く。嫌なのか?
でも放っておくとまたスリ寄ってくる。なんなんだ?

夕食は友人が行った事が無いと言うのでラーメン屋「ガキ大将」に行く。
私は濃い目の味が好きなのでここのコテコテラーメンは好きである。
でも脂ギトギトがダメって人には向かないかも。
友人は気に入ったようだ。
皆今は貧乏神と仲良くなってしまっているので、その後は私の家で遊ぶ。
ウチに来るときにコンビニで買ってきたお菓子「おっとっと うなぎ蒲焼味」はどの辺がうなぎなのか聞いてみたくなる味だった。

乗車拒否!?

2001年8月17日
私は風呂に入りながら読書をする。
そして今夜も「優雅な大人の時間」(?)は来た。
何を読もうかと考えていると、昨日買った本を思い出した。車に置きっぱなしである。
庭にある車に行き鍵を差し込んでひねる。
普段はこれでドアが開く。ところが今回は違った。
開錠した次の瞬間には「ガチャン!」という音とともに鍵がかかってしまう。
何回やってもダメ。
どうしても私を乗せたくないらしい。
鍵が壊れてる!?
優雅な大人の時間は修理代をどうするかという「マジ困った時間」に変わった。
ありゃ!日付間違えてるね。
15日となっているのは14日ですね。
というわけで2日ぶん書くのだ。

16日(木)
午後友人達と町田に買い物に行く。
最初に東急ハンズに行き昼食を摂る。
私と友人はメインの料理のほかにオニオンリングフライを注文するがそれがやたらデカイ!
直径が10センチ以上あるぞ!!
これが普通の大きさだっけ?
メインのハンバーグ&チキンにしっかりとサラダ、スープ、パン、ドリンクをセットにしてしまったので食べきれない。
っていうか普段昼食を食べていない人間がいきなりセット物を食べきれるわけが無い。
かなり残してしまった。あぁもったいない。
夜は6人でイタリア料理のファミレス「サイゼリア」に行く。
友人が友達(女)を連れてきたので「大人」な私を演じようとする。
しかし高校からの悪友と暴露大会をかましてしまい初対面の人には笑われっぱなし・・・
素敵な男性像を作るどころかたぶん「珍獣」として憶えられてしまったと思われる。
なんてこったい。
1回しか会っていない人に私が「はち」と呼ばれたとき「ご隠居、なんか食べましょうよ」と答えてしまったあたりからいけなかったのかも。
ところでなんで「はち」なんだ?(笑)
私の友人はその人に私をどのように説明しているのだろう???

15日(水)
今日はいい天気である。
昼食を買いに出かけたときのこと。
家の近くの大きな木でセミが鳴いていた。
今年は泣き声は聞いても虫自体は見ていなかったので「おっ!セミだ。子供の頃はよく捕まえたな」等と思っていた。
しかしよく見ると一箇所にセミが7匹いた。
今まで一匹でしか見ていなかったのでなんか気持ち悪かった。
人間好きなものでも限度を超えるとそんなもんかもしれない。
何事も「ほどほど」が一番。
ウチの門の所にある梅と松の枝が伸びすぎて道路に出てしまった。
そこで造園業の人に頼んでさっぱりさせてもらった。
値段は2本で35000円。そのうち20000円は処分料である。
最近はゴミにうるさい世の中だからねぇ。値段が上がってしまったのだそうだ。
今までは自社の土地で枝などを燃やしていたらしいが今そんなことをすると消防署と市役所と環境庁が飛んでくるらしい。
草ぐらいだったら庭の隅にでも置いておくんだが木の枝はかさばるからねぇ。結局お願いしたよ。
でも1ヶ所すっきりするとそれ以外のボサボサな所が目立ってくる。
まぁ木の手入れなんざ3年に1回位だからと思うんだけど・・・道路沿い全部綺麗にしてもらって12万だってさ!むうぅ。
次に空いてるのは9月だっていうから今月中にはどうするか返事しますって言っておいた。
近所から苦情来ても困るからやらなきゃいけないんだけどねぇ。
自然がいいとか緑が好きってよく聞くけど、あれはやっぱり山とかの人が住んでいない所に行くからいいんだよね。自分の庭にある木ってのは落ち葉が隣の家に落ちるとか伸びた木が電線にかかるとか色々問題がでるよ。手間もかかれば金もかかる。

あと、一昨日のことなんだがウチの庭にミステリーサークルができていました。
今家の前の庭は陽射しが強いせいか草が1mくらい伸びています。
で、そこの一部分が丸く直径2mぐらい綺麗に渦を巻いて草が倒れていました。
瞬間的な竜巻でも起こったのでしょうか?
草だったから良かったけど、3mぐらいずれていたら犬がねじれていたかも!?
今日は午前中に車の保険屋が来るはずだった。
いや、実際には来たのである。
チャイムの音が聞こえなくてわからなかった。
2階の部屋にいたのだがエアコンをかけているのでドアを閉めていたのである。
1階にしか音の出るところ無いんだよね。ウチは。
今後どうしよう・・・

夜、友人から皆で遊ぼうという電話が来る。
女の子を2人連れて来るというので私は男2人に声をかける。
おしゃべりがてら皆でドライブに行こうとするが、国道も高速も渋滞である。
帰省ラッシュか・・・
しかたなくカラオケに行って3時間程唄う。
初めてのメンバーなので盛り上がらないかと思ったがノリのいい人達なので問題なし。
振り付けつきで踊りながら唄っていたのには驚いた!
今まで周りにはいなかった人種なのでかなり新鮮である。見ていて楽しいね♪
真似をしようとは思わんが。
今度は皆で花火だ。
海だプールだ。
焼肉だ〜。
ちょっと早いがスキーの話もでました。

悩む、悩む

2001年8月12日
今日はペットの小屋のお掃除♪
と、ついでに部屋のレイアウトも。
チンチラとハムスターのケージと金魚の水槽を乗っけていた棚を移動しました。
部屋が広く使えるようにはなったがペットが見えにくくなってしまった。
見ためをとるか・・・機能性をとるか・・・
いつもいつも悩みます。
買い物のときとかもそうだしね。
子供のときはよく見た目に騙されてたな〜。
欲しいおもちゃがあって悩むときは大きい箱のほうにしてたのだ。
で、後悔してもう一つのほうをおねだりするが断られて泣いてたような気がする・・・
でもな〜、ペットの場合見て楽しむっていうのがあるしな〜。
う〜ん・・・
明日また考えよう。

今日、お友達が増えました。
ちょっと嬉しかったりする。
でもいきなり大失敗をかましてしまう。
私には無理なのかとちょっと自信をなくす。
失敗は成功の元!
次回気をつけよう・・・
夕飯を買いにスーパーに行く。
すると売り場で怒鳴り声が!
なんか店員さんがすごい勢いで若い店員さんを怒ってる。
仕事に一生懸命なのはいいが見ていて気分のいいもんじゃないから裏でやって欲しいよ。
その後レジのお姉さんがすごくフレンドリーでやさしそうに見えたのは単なる気のせいか?(笑)
私は手紙の実例集を持っている。
親が他界して法事の案内を出すときに買ったのである。
しかしこの本、よく見ると冠婚葬祭だけでなく色々な例が載っている。
無断欠勤の始末書、大学受験の失敗を慰める、
結婚に反対する親に説得、リーグ戦に敗れた後輩を励ます、
友人に借りた車を傷つけたことを詫びる(ドキッ!)
会員になったが予約が取れない、タクシーの乗車拒否をタクシー会社に抗議、
友人に貸したCDの返却を催促、宗教団体加入の誘いを断る
他にも色々・・・
今更ながらに気づいたが面白い本を買ったものである。
これらって使うことがあるんだろうか?
でも使う使わないは別にして読んでるだけでも「まわりくどい嫌味」「こじつけの断り方」などととれてちょっと笑ってしまう部分もある。
夕方友人達と厚木に買い物に行く。
ラオックス、有燐堂、タハラ、ゲームセンターと周る。
ゲームセンターでは歌にあわせてタンバリンを画面どおりに叩く体感ゲームをやってみる。
今までの音楽系のゲームと違うのは日本で流行った本当の歌を使っているところ。
私はとりあえず説明を読み、BzのLiarLiar・浜崎あゆみのEvolution・モー娘の恋愛レボリューション21ならわかるからできそうだと思い200円を入れた。しかし曲がわかるかどうかでなく、リズムに合わせて手が動くかどうかであるということに気づく。
調子っぱずれの私の200円は僅か20秒程で終わった・・・ 1曲もクリアーすることなく・・・

夜、皆で焼肉屋に行くが混んでいたのでラーメン屋に行く。ニンニクどばどば。
その後はいつものごとくゲーム大会。
夜中だというのにバカ騒ぎをして3時ごろ解散。
友人を送るときに吉野家に寄る。
「汁多めに」って注文して、出てきた牛丼を見てビックリ!
多めどころか普通に見ても汁が上まで溜まっているではないか!!
たとえるとご飯にみそしるかけた時みたいって言えばいいのかな? 見て解る程に・・・
味が濃いいのなんのって・・・
あれじゃぁ「汁多めに」じゃなくて「汁なみなみと」だよ〜(泣)
友人から暑中見舞い葉書が届いたよと連絡を受ける。
私が日曜の夕方に出したものである。
ポストには休日は午前11時、平日は午後2時に回収となっていたから月曜日の午後に郵便局に。
でもって同じ神奈川県内の人も遠く離れた北海道の人も今日届いたという連絡が!
郵便物って思ってたよりも早いんだな〜。
速達とかだとどおなるんだろ?翌日??
1日ぐらいしか変わらんのか・・・

夕方、メル友より贈り物が届けられる。
TVや雑誌では、やれ騙されただの殺されただのって騒いでいるがこういう真面目な友達関係もある。
まぁ、最近の出会い系サイトってテレクラとたいして変わらんからな〜。
1つ新しいものが流行ると1つ問題が起こる。世の中難しい。

< 9 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索