今日の日記

2001年8月7日
今日は午後から猫さん達(7匹)の予防注射。
押さえつける作業で腕には引っかき傷だらけ。

あとは何を書こう・・・
これといってないので今日読んだ本に書いてあったためになるお話を。

よく地球温暖化とかの話を聞きますが南極の氷が溶けた場合について。
南極大陸の面積は1392万k?でオーストラリア大陸の約2倍。
氷の厚さは平均2450mあるらしい。
地球の海洋面積は南極大陸の26倍。
氷が解けて体積が8%減少したとしても海に流れ込めば海面は83m上昇。
東京23区は軽く水没する。長野などの内陸の都市は平気。
でも南極の氷が溶けきるには赤道直下ぐらいの日射を24時間浴びても42年かかるそうだ。
ちょっと安心?(笑)

気持ち通じず

2001年8月6日
今日はこれといって何もなかったな。
強いて言えば・・・晩飯を買いに行ったぐらい。

晩飯(3人分)は駅前のケンタッキーフライドチキンで買ったのだが、ちょっとビックリ。
誰もいないところへ1人で入って行ってチキン6ピースセット、コールスローサラダ3個、フライドフィッシュ3個、ビスケット3個を買った。
持ち帰りか聞かれなかったし私も言わなかったのだが、その後トレイに全部が乗っかって「お待たせしました」ってのには驚いた。
そういや以前同じ店で昼に1人分注文したらその時はお持ち帰り用で出てきたな。
その場で食べようと思ったのに・・・
その店とは相性が悪いのだろうか?

初体験!?

2001年8月5日
初めてカモメール葉書を買った
初めて「暑中お見舞い申し上げます」という文字を書いた。
初めて暑中見舞いの葉書を作成した。

昨年親戚で不幸があったので今年の年賀状は出せなかった。
寒中見舞いを・・・と思っていたらいつのまにか春になっていた!
サクラメールを・・・と思っていたらいつのまにか夏になっていた!!
さすがにこれ以上はマズイので暑中見舞いを出したわけである。
書くのに時間はかからないのだがついつい忘れてしまう。

書いてて思ったのだがサクラメール、カモメールはもちろん年賀状も今後利用者はどんどん減るのだろうか?
今や携帯電話のメールで簡単に文章が送れるからね。
しかも相手に直接届くから他人に見られる心配も無い。
手書きのイラストとかにこだわらなければパソコンで送るカードでもいいわけだし。
すぐに届くから便利だよね。
以前バカ売れしていたプリントゴッコ・・・
今使っている人いるのかなぁ。
時代の流れだよね。
今日の夜、友人達と飲み会があったのだが6名中2名が不参加となり中止。
しかし2名は待ちきれなくて夕方私の家に来てしまったので残りのメンバーで遊ぶことにする。
遅れてきた友人と夜9時ごろ合流しとりあえず夕食として新しくできたラーメン屋に行く。
メインとなるラーメンを食べたが味はいまいち。
餃子も「中国五千年の〜」とか書いてあったが味は普通。

その後私の家でゲーム大会となる。
友人が持ってきてくれたプリンは美味しかった。
プリンなんてコンビニでしか買ったこと無いからケーキ屋の物は初めて食べた。
前もって予定していた「みんなのゴルフ3」は問題があり中止となる。
練習した友人は残念がったが、私はプレイした事無いから負ける予定が無くなったのでよしとする。
結局パソコンのネットゲームをする。
多人数でやるゲームの楽しさを知ってしまうと一人でやるのってつまんないね。
なんか、コンピューターに勝っても意味無いっていうか機械に踊らされてるっていうか・・・
またこれで一人用のゲームが手付かずになるんだろうな。いっそ中古屋に売ってしまうか?
いやいや、1回もやらないで手放すのもなんかお金の無駄だし・・・まぁ、やらないのも無駄なんだが。

今日は2時間しか寝ていなかったのでさすがに4時頃眠くなった。

自作名刺ver.2

2001年8月3日
今日、久しぶりに自作の名刺を作り直した。
自作名刺とは私の部屋の電話、携帯、eメールアドレスなどを書いたものをパウチしたものである。
今回はこれに日記、掲示板、携帯メールのアドレスも書いた。
ただ書くまでが大変だった。
2年ぶりに出したワープロの使い方を忘れてしまったのである。
おまけにメモリー用の内臓電池は切れてるしフロッピーディスクドライブの調子は悪いし感熱紙は見つからない。
でもインクリボンは見つかったのでパソコンのプリンター用紙に印刷した。なんとかなるもんだ。
ただこれ(名刺)を渡す人が年々減っているのは悲しい事実。
友達なんて無理して作らなくても自然とできていくものだと思っていたが・・・
何か手を打たなくてはいけないかな?

夜、友人と電話で口喧嘩する。そりゃ電話で殴り合いはできんわな。
私のすぐにムッとする態度もいけないと思うが相手もなぜムッとさせてしまったか考えてほしいよ。
こっちがこらえてるのに私の態度が悪いって逆切れされてもねぇ。
夕食として近くの吉野家に牛丼弁当を買いに行く。
昨日ニュースで吉野家が値下げを東日本でも始めて大繁盛と言っていた。
私はてっきりオフィス街や駅のそばの店のことだろうと思った。
しかぁし、私が行った駅と駅の中間に位置する周りに何も無い吉野屋も混んでいた。
駐車場も店内もいっぱいである。
だが私が行ったときちょうど車が出てきたので入れた。
280円の並牛丼を3個。確かに安い!
あと、味噌汁と漬物を3個づつ。あ!しまった!!こういう小物が高くつくんだよな。

すげー!

2001年8月1日
夜、友人から電話があり話がてらドライブに行く。
その途中でスゴイものを見た。
横道から出てきたと思われる車が低い中央分離帯の上に乗り上げて止まってしまっているのだ。
どおやら右折しようとして車ばかりに気を取られ地面は見ていなかったらしい。
まぁ、その場所の手前も向こうも分離帯が無いので運が悪かったと言うか何処見てるんだというか。
その後夜中1時頃、お茶でもするかということになりなぜか寿司屋に入る。
以前げっ歯類を「げっぱ類」と読んでくれた友人だがまたもブチかましてくれた。
「活車海老」のことを「かっしゃえび」と読んだのだ。(笑)
知らなかったのだからしょうがないとして次回はどんなことを言うのか非常に楽しみである。(笑)
一緒にいて楽しい人なので全国的に有名にしてあげたいが、私も自分の命が大事なのでその人の名前をここに書くことはできません。あぁ残念。(爆)
夕方友人達が遊びに来てくれる。
パソコンでゲームをしたり馬鹿話をする。
午後7時、なんとなくある人にメールを送りたくなる。以前はこのメンバーにその人もいて皆で楽しく遊んでいたから思い出したのである。
ちょっとしたことがあって連絡をとっていいものか悩んだ人で、この一ヶ月半ほどはほとんど連絡を取っていない。
このまま会わないほうがいいのかな?相手は会いたくないのかな?と考えていたが変な意地を張ってもしょうがない。半分やけでメールを送る。
「今いつものメンバーで遊んでいます」そんな内容で送った。以前の楽しかった時を思い出してくれるかな?そんな気持ちで・・・
しばらくして電話がかかってきた。今友人と出かけているのだが、用事が終わったら合流すると言ってくれた。
私が深く考えすぎたのか? それとも他の友人がいるから仕方なくか? ま、考えてもしょうがない。
しかしどう対応していいのかわからなく、晩飯がてらファミレスで合流するが食欲が無く私はケーキとお茶だけにする。
その後私のマンションで話が盛り上がる。以前と変わらない雰囲気だ。
・・・あれこれ考えるのはよそう。
仲の良かった友人が減るかもしれないと思いちょっとパニクったが、ただ単に私が悪く考えていただけかもしれない。
今までどおりでいいのかな。いいんでしょう。きっと・・・

どうなることやら

2001年7月30日
知人の日記を読ませてもらいちょっとビックリする。思ったことを書いている・・・
私は自分の気持ちをちゃんと整理したことがあっただろうか? 
日記をつけたことはあっても本当にその日にあったことを書いているだけ・・・
言いたいことは山ほどあるのに誰にも言えなくて自分の中に溜め込んでぐちゃぐちゃにしている。
素直に自分を出せる勇気が欲しい。
自分の日記を後から読んで客観的に見て、考えて、自分を変えていけたらいいと思う。
そんなこんなでネットの日記を利用する。
正直抵抗はある。でも、何事もやってみなくては始まらない。
結果は・・・実際やってみなくては本当にわからない。

徹夜仲間再び

2001年1月1日

< 10 11 12 13 14 15 16

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索